企業概要
会社名からも分かるように、主に住宅リノベーションを顧客に提供するリノベる株式会社。個人向けに中古住宅リノベーションをワンストップで行うサービス『リノベる。』をはじめ、大手不動産会社とのコラボレーションにより商業施設やビルの一棟リノベーション事業も手がけています。また、リノベるの事業の特徴として、住宅の住まい手だけではなく、社会全体まで視野を広げていることが挙げられます。中古住宅リノベーションによって、住宅購入費用などを抑えるという顧客側のメリットを生み出しながら、持続的な社会を実現すること。それがリノベるの掲げるミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」することなのです。
-
MISSION
日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。
-
編集部コメント
中古住宅リノベーションを手がけるリノべるの言う「かしこさ」とは何なのか。それはどれだけ視野を広く持って物事を選択できているかどうかということだと私は考えました。新築は長期的に見ると資産価値が落ちやすいという事実、新築を建てまくった結果10軒に1軒以上の割合の空き家率を記録している現状を踏まえて新築を買うことは果たして「かしこい」と言えるのか。中古住宅を綺麗にするだけではなく、住まい手や社会の選択肢を広げようというリノベるの姿勢が感じられます。
-
VISION
課題を価値に。
-
編集部コメント
課題を価値に(変える)。リノベーションの本質を語っているようなビジョンだと思います。住まい手が不動産会社や工務店など色んな業者とやりとりしなければならなかったリノベーションを、やりとりの一本化を実現することで住まい手の負担を軽くしたのは当社の強みとなっています。そんなリノべるがこのビジョンを掲げることでさらに説得力が増しています。
-
VALUE
中(うち)から目線
-
編集部コメント
住宅リノベーション会社としてのエッセンスを交えながら、人に寄り添い人の内側から物事を見ることを表したコピーです。この考え方は住まい手だけではなく住まいの作り手について考えるときにも用いられています。彼らの技と情熱が、どうしたら最も活かされ報われるか。リノベるは、テクノロジーの領域にも進出しながら、建築業界内の課題の解決に取り組んでいます。
事業とMVV
-
住宅リノベーション事業
コストを抑えて好きな暮らしを。
リノベーションというかしこい選択肢の提供。 - 物件探しから住宅ローン、リノベーション設計施工まで、中古住宅リノベーションの一連の流れをワンストップでサポート。顧客目線でリノベーションの負担をまるっと解決する。
-
オープンプラットフォーム事業
リノベーションに関わる人々の
目線に立ったサービスを提供。 - AR(拡張現実)を使った物件再販プラットフォームや一人で複数の工程に専門性を持つ「多能工」育成、テクノロジーと共存した未来の住まいの研究開発など、業界の課題解決を目指したサービスを提供。
-
都市創造事業
個人から都市へと視野を広げ、
サスティナブルな街づくりを実現。 - 一棟リノベーション・コンバージョン、商業施設・オフィス設計など、都市の文脈を踏まえて建築設計・デザインを行い、町全体としての価値を高める。スクラップ・アンド・ビルドが主流だった都市開発の在り方を変える。
リノベる株式会社公式 HP(https://renoveru.co.jp/)
※こちらのサイトは弊社の著作物ではございません。
編集者の一言
今回の記事執筆は、日本で年々高まっている空き家率の問題やリノベーションが作り出すサスティナブルな社会について改めて考える機会となりました。新品であることを最上の価値とする価値観は私たちに長年刷り込まれてきたものです。今まで洋服やジュエリー、家具など様々なものが環境への配慮なく買っては捨てられ続けてきました。果たしてそれはかしこい選択と言えるのか?住居という世界で「暮らしをかしこく素敵にする」というミッションを掲げ続けるリノベるは、今後の中古市場を変える可能性を持っている会社だと思いました。