企業概要
東京都新宿区に本社を置く、創業から20年目のインターネット広告代理店です。広告代理店としての機能の他に、自社でアフィリエイト広告のプラットフォームのシステム開発もしており、広告主・メディア・デバイスの特性に合わせたインターネット広告の制作・出稿を強みとしています。2000年代から急速に発達したインターネット広告業界の歴史から見ると、今年20年目のADWAYSは業界では古株的存在。そんなADWAYSが掲げてきた企業理念とは果たしてどのようなものなのでしょうか。
-
企業理念
人儲け
-
編集部コメント
一言で「人を大切にする会社」だということが分かる非常に明瞭な企業理念になっています。同じような文脈で「人財」という言葉がありますが、この言葉は社員を資産のように捉えるという限定的な意味にとどまっている一方で、「人儲け」は社員だけではなく、クライアントやパートナーの人々も会社の魅力に引き寄せられ自分たちのものにしているという包括的なニュアンスが生まれています。
-
ビジョン
Beyond Everything Internet インターネットの全てを超えていく
-
編集部コメント
インターネットテクノロジーを駆使した広告サービスの拡大を図るADWAYS。その会社の持つアドバンテージが表されたビジョンです。一見多角的に様々なサービスを展開しているADWAYSですが、空間・デバイス・国境・業界・想像…全てを超えるサービスを提供するという方向性が示されているビジョンになっており、会社全体が1つの方向に向かうことを可能としています
-
スローガン
なにこれすげーこんなのはじめて
-
編集部コメント
ここまでフランクな口調のスローガンは珍しく、自由な社風であることがよく伝わります。クライアントに言わせたい言葉をスローガンにしてしまうという非常にユニークな切り口であり、社員の方々がクライアントワークをするときに目標やモチベーションとなるコピーだと思います。人は「はじめて」という言葉を言われると嬉しい気持ちになりますしね。
事業とMVV
-
広告事業
インターネット広告で、
人を惹きつけるサービスを展開 - スマートフォン向け広告やアフィリエイト広告の制作・運用、メディア開発などインターネットテクノロジーを用いた広告運用を強みとし、クライアントの課題に対するソリューションを提案する。
株式会社ADWAYS公式 HP(https://www.adways.net/)
※こちらのサイトは弊社の著作物ではございません。
編集者の一言
何よりも印象に残っているのは「なにこれすげーこんなのはじめて」です。サービスを提案した時にクライアントに言ってほしい言葉をそのままスローガンに採用してしまう大胆でユニークな発想が会社のカラーを表しているような感じがしました。主力としている広告事業でも全部で14個のサービスを展開しており、様々な業種のクライアントにとっての「なにこれすげーこんなのはじめて」を提供し続けた賜物なのだと思います。今後もインターネットテクノロジーを使ってどのような初めての体験を世の中に届けるのか目が離せない企業です。